IPO(新規上場)銘柄「ホクリヨウ」の紹介

さて、2月上場予定のIPO銘柄の紹介です。
今回紹介するIPO銘柄は、鶏卵、肉食品等の生産・販売を手がける会社です。
まず、下記の情報を確認してみましょう。
上場銘柄の概要
項目 | 詳細 |
上場日 | 2月20日 |
上場市場 | 東証2部 |
主幹事証券 | 野村証券 |
公開株数 | 2,530,000株(公募1,300,000株、売り出し900,000株、オーバーアロットメント330,000株) |
ロックアップ | 90日間 |
吸収規模 | ?? |
事業内容 | 鶏卵、肉食品等の生産・販売 |
業績 |
売上 純利益 |
この株の期待値は?
上場マーケットは東証2部で、業種もいまいち地味な業種と言わざる得ません。
業績も、売上はゆるやかな右肩ががりですが、今後の成長性には疑問符が付きます。
また、鳥インフルエンザなどの風評被害などのリスクも無視できません。(会社のホームページには、鳥インフルエンザの対策もばっちりと書いてありますが・・・)
さらに、昨年の実績で、東証2部の銘柄は、10銘柄中6銘柄が公募価格を下回っています。今年はどうか分かりませんが、この流れが続くようでしたらパスしたい銘柄です。
仮に買ったとしても、大きく下回る可能性は高くありませんが、上がる可能性も高くない、IPOとしてはあまり美味しくない銘柄です。